プレイ期間は一年
ブロンズ3スタートで今プラチナ2
このゲームがクソゲーだと気づいてしまった模様
ブロンズ3スタートで今プラチナ2
このゲームがクソゲーだと気づいてしまった模様
2: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/27(月) 04:24:43.03 ID:+eqVR0of0
対戦ゲームはプレイしてる内に虚しくなる時がある
距離おくとまたやりたくなるかもしれん
距離おくとまたやりたくなるかもしれん
3: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/27(月) 04:26:10.56 ID:RjBqMEIh0
ストレスしかたまらんよな ワイも1年で辞めた
大会みてるくらいでええわ
大会みてるくらいでええわ
6: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/27(月) 04:28:31.46 ID:e94D6OQT0
>>3
大会見出すと尚更何をすべきかみたいな知識が増えて、野良ランクのゴミさに気づくんよ
大会見出すと尚更何をすべきかみたいな知識が増えて、野良ランクのゴミさに気づくんよ
8: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/27(月) 04:31:49.80 ID:RjBqMEIh0
>>6
エントリーの時に敵がピークしないようにスローオーブを
投げたら仲間に『それいらない』って言われた時キレそうになったわ
エントリーの時に敵がピークしないようにスローオーブを
投げたら仲間に『それいらない』って言われた時キレそうになったわ
4: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/27(月) 04:27:23.97 ID:e94D6OQT0
OWとは違う意味での糞さがある
攻撃はボム設置のためサイトにエントリーする必要がある
そこで各ロールが基本的を押えて正しく立ち回らないと負ける確率が上がる
コントローラーがモク炊いて
イニシエーターがスキル入れて
デュエリストがエントリーして
センチネルが裏を見る
たったこれだけのことなんだけどマップごとに確保しないと不利になるエリアがある
上位帯に行けば野良も賢くなると信じてやってきたけど
プラ2ですらこの基本を理解してないガイジで溢れかえってる
攻撃はボム設置のためサイトにエントリーする必要がある
そこで各ロールが基本的を押えて正しく立ち回らないと負ける確率が上がる
コントローラーがモク炊いて
イニシエーターがスキル入れて
デュエリストがエントリーして
センチネルが裏を見る
たったこれだけのことなんだけどマップごとに確保しないと不利になるエリアがある
上位帯に行けば野良も賢くなると信じてやってきたけど
プラ2ですらこの基本を理解してないガイジで溢れかえってる
5: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/27(月) 04:27:27.69 ID:CIT+Kv1Nd
ヴァロラントやってるやつってマジで意識高いキモい奴しかおらんよな
なんかこう上手く言い表せんのやが ヴァロラントやってることをステータスに思ってそうな
なんかこう上手く言い表せんのやが ヴァロラントやってることをステータスに思ってそうな
7: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/27(月) 04:29:34.98 ID:e94D6OQT0
>>5
それは君がやってなくてVALORANTやってる人を僻んでるからそう感じてるだけや
実際は他のFPSと同じで糞みたいな人間がやってるだけ
それは君がやってなくてVALORANTやってる人を僻んでるからそう感じてるだけや
実際は他のFPSと同じで糞みたいな人間がやってるだけ
10: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/27(月) 04:36:22.59 ID:CIT+Kv1Nd
>>7
わいもやってたんやが
わいもやってたんやが
9: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/27(月) 04:35:42.76 ID:/vRjpLnm0
言っちゃ悪いけどチームゲーをチーム組まないでやること自体間違ってるねん
他の事どんなに真面目にやってる風に見えてもそこ面倒がったら話にならへん
他の事どんなに真面目にやってる風に見えてもそこ面倒がったら話にならへん
12: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/27(月) 04:38:28.42 ID:e94D6OQT0
>>9
友達とチーム組む
→性格、考え方の違いが顕著になってゲーム以外での関係性が歪む
→ゲームの目的に温度差があって空中分解する
オンラインフレンドを作る
→プレイ時間が合わないから一緒にゲームする時間自体が少ない
フルパでやれっていう人はエアプだと思ってる
友達とチーム組む
→性格、考え方の違いが顕著になってゲーム以外での関係性が歪む
→ゲームの目的に温度差があって空中分解する
オンラインフレンドを作る
→プレイ時間が合わないから一緒にゲームする時間自体が少ない
フルパでやれっていう人はエアプだと思ってる
11: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/27(月) 04:38:28.14 ID:5OOU4RAHd
FPSは毎回同じことやってるだけだからな
続かないわ
続かないわ
13: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/27(月) 04:40:05.14 ID:YHM/yXVm0
プラチナでスタックしてる奴自分も出来てないこと多いはずなのに他人に求めるのは不毛やで
14: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/27(月) 04:40:59.17 ID:e94D6OQT0
VALORANTが楽しかったのは単に出始めのゲームでセオリーが確立されてなかったからなんだなと
決まり事が少なかった時代はやれることが多くて撃ち合いだけしてれば楽しかった
今はプレイヤー全体の練度が上がって基本的な立ち回りやスキルを知らないやつがチームに一人でもいると不利になるゲームになっ
てる
キャラスキルゲーの悪いところが滲み出し始めた
決まり事が少なかった時代はやれることが多くて撃ち合いだけしてれば楽しかった
今はプレイヤー全体の練度が上がって基本的な立ち回りやスキルを知らないやつがチームに一人でもいると不利になるゲームになっ
てる
キャラスキルゲーの悪いところが滲み出し始めた
15: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/27(月) 04:42:16.87 ID:STSKWWG0a
ガンエボっていう神ゲーがありまして
16: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/27(月) 04:45:19.70 ID:y5M4yY610
イッチは他FPSの素養があったんやろ
基本分からん人もいっぱい入って来てるなら隆盛ゲーってことや
基本分からん人もいっぱい入って来てるなら隆盛ゲーってことや
18: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/27(月) 04:48:37.17 ID:STSKWWG0a
マップによって特定キャラピックしないと不利になる
拘束時間が糞長い
トロール当たったらおしまい
このゲームが流行る理由はなんや?
拘束時間が糞長い
トロール当たったらおしまい
このゲームが流行る理由はなんや?
26: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/27(月) 04:58:07.26 ID:e94D6OQT0
>>18
これなんよ
これなんよ
19: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/27(月) 04:51:09.78 ID:S/foV8mT0
結局このゲームアクティブなんぼなん
21: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/27(月) 04:54:07.27 ID:cnACGVrk0
本当の敵は味方だからな
22: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/27(月) 04:54:48.52 ID:RjBqMEIh0
女までやっとるから運営はすごいと思う しかもスキンってひとつ5000円くらいするんやろ?
ぼろ儲けよな
ぼろ儲けよな
23: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/27(月) 04:55:19.99 ID:STSKWWG0a
ワイはオープンベータの時からやっとるが
ベータの時が一番楽しかったわ
あんまりにも人いなくて特定のやつとしかマッチしなかった位過疎ってたのによく盛り返したよなこのゲーム
ベータの時が一番楽しかったわ
あんまりにも人いなくて特定のやつとしかマッチしなかった位過疎ってたのによく盛り返したよなこのゲーム
27: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/27(月) 04:59:19.45 ID:NfdkIqQ10
そもそも続けても何も残らんしな
気分転換にすらならんならやらんほうがまし
気分転換にすらならんならやらんほうがまし
32: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/27(月) 05:02:49.76 ID:STSKWWG0a
>>27
ほんまよ
トロール引いたらむしろ気分削がれるとか終わってる
ともかくプレイ時間長くて
一人一人の責任が重く
途中トイレとか離席したらトロール扱い
俺ゲームで楽しみたいのに何やってるんだろってなるやろこんな体験したら
ほんまよ
トロール引いたらむしろ気分削がれるとか終わってる
ともかくプレイ時間長くて
一人一人の責任が重く
途中トイレとか離席したらトロール扱い
俺ゲームで楽しみたいのに何やってるんだろってなるやろこんな体験したら
34: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/27(月) 05:05:24.77 ID:NfdkIqQ10
>>32
分かるで
気分転換に銃撃ってすっきりしたいだけなのに協力要素があるからストレスになるんだよな
かといってそれがないと面白くない気もする
分かるで
気分転換に銃撃ってすっきりしたいだけなのに協力要素があるからストレスになるんだよな
かといってそれがないと面白くない気もする
30: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/27(月) 05:01:57.68 ID:c1nc0ojl0
キャラスキルゲーってアプデでキャラが増えてくると
後続組は最初に覚えること増えすぎるから始める奴減るやろ
後続組は最初に覚えること増えすぎるから始める奴減るやろ
31: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/27(月) 05:02:48.23 ID:e94D6OQT0
>>30
これもあるんよね
将来的な限界値も見え始めてるから人減ると思う
CS2始めたほうがまだマシなレベル
これもあるんよね
将来的な限界値も見え始めてるから人減ると思う
CS2始めたほうがまだマシなレベル
33: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/27(月) 05:03:20.63 ID:NfdkIqQ10
ヴァロとかAPEXはナルシスト多そうで嫌なんだよな
36: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/27(月) 05:08:54.04 ID:/vRjpLnm0
カジュアル勢が流行りだからって身の丈に合わない競技FPSやってイライラした上に
友達も増えないの煽り抜きに悲しすぎるやろ
対戦じゃなくても銃撃てるゲームはいくらでもあるのにそういうのは流行らない不思議
友達も増えないの煽り抜きに悲しすぎるやろ
対戦じゃなくても銃撃てるゲームはいくらでもあるのにそういうのは流行らない不思議
37: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/27(月) 05:10:50.37 ID:STSKWWG0a
>>36
結局なんでそういう奴らがvaloやりだすかって
配信者がみんなやってるからなんよな
理由なんてそれだけ
ゲームの中身なんか奴らは見てねーんだよ
結局なんでそういう奴らがvaloやりだすかって
配信者がみんなやってるからなんよな
理由なんてそれだけ
ゲームの中身なんか奴らは見てねーんだよ
39: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/27(月) 05:14:36.81 ID:Md/4NN5j0
イモくらいまでは個人のパワーでゴリ押せるから単純に力量不足
それ以上はフルパでやるか自分の技術練習だと思って勝ち負けは気にせず遊ぶこと
それ以上はフルパでやるか自分の技術練習だと思って勝ち負けは気にせず遊ぶこと
40: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/27(月) 05:14:38.11 ID:STSKWWG0a
配信者のトレンドになる理由も分かる
トロール来てもネタになるし
コラボもしやすいから視聴者増やすならすげー便利だもん
ただ一般人がやるにはどうしようもない理由が多すぎてニート以外に需要ねーよこのゲーム
トロール来てもネタになるし
コラボもしやすいから視聴者増やすならすげー便利だもん
ただ一般人がやるにはどうしようもない理由が多すぎてニート以外に需要ねーよこのゲーム
41: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/27(月) 05:16:45.19 ID:yU5N5glM0
ワンゲームに時間かかりすぎてちょっとやろかってゲームじゃないのがね
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679858562/
Logicool(ロジクール)
2021-02-25
コメント
コメント一覧 (20)
以前ここでマンチがAIM最強だと主張していたまるで見る目の無い信者を昨日スミスがハッキリわからせてたので実によかった。謎の信者以外誰がどう見てもインソムニアのときから明らかにあいつが最強だったな
valorantchannel
が
しました
valorantchannel
が
しました
プロ目指してる訳でも配信者でもないのにやる必要がない
現実問題このゲームはゴルプラで壁にぶち当たるからセンスない奴は一生そのままや
プロや配信者を見て麻痺してる奴も多いけどプラチナですら上位20〜25%やから普通に上手い層なんやで
ダイヤ行ける奴なんて10%や
valorantchannel
が
しました
中華資本乙。天安門事件
valorantchannel
が
しました
全員トロールだからAFK以外は人権がある優しい世界や
なお暴言厨
valorantchannel
が
しました
valorantchannel
が
しました
世界3位コーチ「野良VCはノイズのほうが多いのでミュートです」
valorantchannel
が
しました
世界3位コーチ「野良VCはノイズのほうが多いのでミュートです」
valorantchannel
が
しました
あの連敗マッチみたいなのなんなのほんと。
valorantchannel
が
しました
イニシだから~とかいうのいるが統計じゃせいぜいKD0.9程度
0.5とかなるのは、味方のせいもあるがそれと同時にお前も弱いだけ
valorantchannel
が
しました
イニシだから~とかいうのいるが統計じゃせいぜいKD0.9程度
0.5とかなるのは、味方のせいもあるがそれと同時にお前も弱いだけ
valorantchannel
が
しました
しかもランクシステムと組合せるとか一部のフィジカルプレイヤー以外誰も幸せにならない
昔みたいに競うならクラン組んでクラン戦や大会出て楽しむのが一番面白いし日常の練習も楽しめる
valorantchannel
が
しました
パンピーはしばらくやると腕が上がらなくなってきて
純粋にきつい
valorantchannel
が
しました
valorantchannel
が
しました
valorantchannel
が
しました
valorantchannel
が
しました
valorantchannel
が
しました
コメントする