valoは終わりやね....
8: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:21:55.43 ID:1KjY8bDFa
シーエスゴーって読むの?
20: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:25:46.52 ID:2ZOvVQDx0
>>8
カスゴーな
カスゴー
カスゴーな
カスゴー
9: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:22:05.00 ID:JGMY2gghM
20年前はカウンターストライクよくやっててよなぁ
もう目がついていかないわ
もう目がついていかないわ
12: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:22:31.03 ID:gea5aBXw0
CSマジでジャップいないよな
逆にヴァロの良さが分からない
逆にヴァロの良さが分からない
15: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:25:00.90 ID:XpsOLHhh0
ストッピングの練習がダルそうだから始められない
16: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:25:12.72 ID:+VJgy62Zd
>>15
カジュアルゲーやぞ
カジュアルゲーやぞ
17: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:25:19.66 ID:ejxYpKebp
うるせえ虹6をやれ
18: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:25:26.50 ID:Ns3c5gPG0
オンボロpcでもできるから途上国に大人気のゲーム
26: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:26:42.87 ID:+VJgy62Zd
>>18
長年愛されてるんだよなあ
長年愛されてるんだよなあ
19: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:25:45.22 ID:gea5aBXw0
ストッピングよりリコイル覚えた方が楽な気がする
22: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:26:05.78 ID:lI8iXrvH0
CSGOのストッピング難しいから無理や
23: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:26:16.69 ID:Tld1PAwBH
久々にgoやったら敵は見づらいわ
ストッピングは滑るわできついわ
そもそも日本人にリアル系のグラのFPSはやらんよ
ストッピングは滑るわできついわ
そもそも日本人にリアル系のグラのFPSはやらんよ
24: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:26:38.29 ID:Sn0JFXdua
ゲーム内アイテム引き継ぎ可ってことは基本システムは1と一緒ってことやんけ
2から新規参入できるゲーム性じゃないやろあれ
2から新規参入できるゲーム性じゃないやろあれ
32: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:28:04.72 ID:+VJgy62Zd
>>24
できるぞ
そんな難しくない
できるぞ
そんな難しくない
27: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:26:44.59 ID:kKFntYxP0
ヴァロって急速にオワコンになったな大会同接凄かったのに直近大会ゴミだったぞ何かあったん?
29: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:27:05.71 ID:Ta4h+myY0
>>27
飽きだろ
飽きだろ
30: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:27:09.94 ID:+VJgy62Zd
>>27
つまらないのがバレてCSで良くないってなった
つまらないのがバレてCSで良くないってなった
181: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:49:19.32 ID:MDLdXxTua
>>27
あれ地区予選みたいなもんやぞ
あれ地区予選みたいなもんやぞ
34: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:28:25.31 ID:kQX8Qw3D0
Lazですら逃げる過疎クソゲーやん
37: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:28:50.27 ID:+VJgy62Zd
>>34
そいつgoから通用しなくてvaloに逃げただけじゃん
そいつgoから通用しなくてvaloに逃げただけじゃん
35: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:28:29.81 ID:+VJgy62Zd
別にgoは敷居高くないんだよなぁ
1.6が難しすぎたから簡単にしたわけだし
1.6が難しすぎたから簡単にしたわけだし
39: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:29:21.99 ID:P4f1yZd50
シンプルに実力が出るから言い訳がきかないゲーム
日本では流行らないよ
日本では流行らないよ
43: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:30:19.86 ID:gea5aBXw0
shroudとかもヴァロよりCSGOの方が難しいとか言ってたしな
48: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:30:50.67 ID:+VJgy62Zd
>>43
tarikな
tarikな
44: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:30:21.10 ID:W/oUWEoyd
これグラ良くなるの?
古臭いからやってないけどヴァロから移行しようかな
スキルいらんねん
古臭いからやってないけどヴァロから移行しようかな
スキルいらんねん
49: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:31:16.65 ID:+VJgy62Zd
>>44
グラ良くなるよ
グラ良くなるよ
45: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:30:37.33 ID:+VJgy62Zd
goの落ちこぼれがヴァロじゃ世界取れちゃうからな
どんだけレベル低いんだよ
どんだけレベル低いんだよ
47: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:30:49.94 ID:kKFntYxP0
ぶっちゃけスキル使ってFPSでイキってるヴァロってあんま好きじゃないわAPEXで十分普通にグレスモフラッシュだけのCSとかの方が見応えある
51: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:31:27.63 ID:wfIUtpetd
valoは確かになんかつまらんわ
あの世界観でストッピングしないと弾が真っ直ぐ飛ばんてのが違和感
あと単純にCSのが撃ってて気持ち良い
やっぱFPSは現代戦でないとな
あの世界観でストッピングしないと弾が真っ直ぐ飛ばんてのが違和感
あと単純にCSのが撃ってて気持ち良い
やっぱFPSは現代戦でないとな
50: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:31:17.38 ID:5GiHeJXFa
逆キー入力がムズすぎるわ
valoでええ
valoでええ
52: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:31:34.23 ID:00nBEn8/0
でもcsよりはvaloのほうがまだ見てて楽しいぞ
結局スキルゲー感強くなりすぎると飽きられるのかね
結局スキルゲー感強くなりすぎると飽きられるのかね
56: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:32:36.79 ID:+VJgy62Zd
>>52
見てて楽しい(同接じゃgoに惨敗)
見てて楽しい(同接じゃgoに惨敗)
63: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:34:14.61 ID:QVv1VR1U0
>>56
そりゃ見てて楽しくてもやってて楽しくないゲームだからだろ
そりゃ見てて楽しくてもやってて楽しくないゲームだからだろ
76: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:35:24.41 ID:+VJgy62Zd
>>63
あの去年の世界大会の視聴者数ですら負けてますw
あの去年の世界大会の視聴者数ですら負けてますw
83: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:36:11.04 ID:00nBEn8/0
>>56
日本人で見てる奴おらんやろ
日本人で見てる奴おらんやろ
93: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:38:04.36 ID:QVv1VR1U0
>>76
日本で見てる奴いんの?数はすごいんだ!でゴリ押ししても日本では流行んねぇよ
日本で見てる奴いんの?数はすごいんだ!でゴリ押ししても日本では流行んねぇよ
99: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:38:38.95 ID:+VJgy62Zd
>>83
>>93
ジャップのガラパゴス市場とか意味あんの?w
>>93
ジャップのガラパゴス市場とか意味あんの?w
54: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:31:53.43 ID:Tld1PAwBH
でもチーターだらけじゃん
67: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:34:42.49 ID:+VJgy62Zd
>>54
公式のMMにこだわる必要はないだろ
公式のMMにこだわる必要はないだろ
62: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:34:07.23 ID:occ+EPPVa
何十年もあの砂漠マップやり続けてるの狂ってるやろ
飽きへんのか
飽きへんのか
64: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:34:16.66 ID:p+vvGKo6a
いつまでも骨董品を有難がってプレイするガイジやん
時代遅れクソゲーをやってると上級者みたいな風習さっさと改めたほうがいいで
時代遅れクソゲーをやってると上級者みたいな風習さっさと改めたほうがいいで
66: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:34:25.37 ID:qiQXd0y0a
進化しないからこそ覇権取ってた気もするんだが
スペックいらないし
スペックいらないし
69: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:34:44.02 ID:kKFntYxP0
よくCSはマップが把握できなくて~って辞める奴多いんだけどスキル覚えたりするよりよっぽど楽でしょ待ちポジは決まってるし
73: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:35:11.31 ID:55k+bkY80
マップの攻略が膨大すぎる
74: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:35:15.92 ID:JRDRGmE8r
カジュアルはほとんど中国人しかおらんし、ランクマは余裕で15分以上かかるのに人気あるんかい?
78: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:35:44.60 ID:+VJgy62Zd
113: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:41:04.07 ID:FmMk9eMW0
>>78
えっヴァロのストッピングって逆入力要らなかったのかよ!
えっヴァロのストッピングって逆入力要らなかったのかよ!
121: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:42:03.31 ID:9J6ESNIad
>>113
ストッピング3種類くらいあるからねvalo
キー離す、逆キー、あと長押しだったかな
ストッピング3種類くらいあるからねvalo
キー離す、逆キー、あと長押しだったかな
87: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:36:57.01 ID:kKFntYxP0
何かvaloやってる奴ってエペもcsも中国人が~とかばっか言ってるけど中国人だってゲームやっていいやんw中国人やからなんやねん
95: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:38:09.03 ID:JRDRGmE8r
>>87
弱いくせにボイチャで暴言吐く奴が多いから嫌なんだよ
黙ってやればいいのに
弱いくせにボイチャで暴言吐く奴が多いから嫌なんだよ
黙ってやればいいのに
139: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:44:38.54 ID:Sn0JFXdua
>>87
いや今のAPEXやってみたらすぐわかるで
ワイ以外2人が中国人で中国語で会話始めるから
いや今のAPEXやってみたらすぐわかるで
ワイ以外2人が中国人で中国語で会話始めるから
116: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:41:25.36 ID:6msiljLA0
どうせlazとかはvalo残るんやろ?
143: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:45:01.47 ID:EOobwsEI0
>>116
valoのシーズンある間は他のfps一切触らないって言ってたよ
バースはデスマに引きこもってvaloから流入してきたやつ全員ボコってvaloに返すらしい
valoのシーズンある間は他のfps一切触らないって言ってたよ
バースはデスマに引きこもってvaloから流入してきたやつ全員ボコってvaloに返すらしい
151: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:46:04.36 ID:6msiljLA0
>>143
草
地獄の門番かな
草
地獄の門番かな
123: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:42:28.56 ID:fsatQB+V0
Apex LegendsとかValorantみたいなヒーローシューターはリリースから数年まではええけど
新キャラ追加ノルマのせいでサービスが続くにつれキャラ多すぎてごちゃごちゃになんねん
やから流行りものとしてはええけど定番になるのは厳しいんよ
新キャラ追加ノルマのせいでサービスが続くにつれキャラ多すぎてごちゃごちゃになんねん
やから流行りものとしてはええけど定番になるのは厳しいんよ
148: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:45:41.37 ID:XpsOLHhh0
>>123
今年で8年目のシージの悪口ですか?
今年で8年目のシージの悪口ですか?
161: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:47:11.19 ID:fsatQB+V0
>>148
まさにそれでオワコンになったシージの事や…
まさにそれでオワコンになったシージの事や…
131: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:43:39.51 ID:gwdLkJs+0
CSGOって息長かったよな
もう10年前のゲームやでこれ
もう10年前のゲームやでこれ
142: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:44:58.74 ID:qiQXd0y0a
>>131
息長いどころかいまだに覇権やん
息長いどころかいまだに覇権やん
160: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:47:08.47 ID:2ZOvVQDx0
>>131
最近最大同時プレイヤー数更新したばっかやで
むしろ今が全盛期なんやぞ
最近最大同時プレイヤー数更新したばっかやで
むしろ今が全盛期なんやぞ
166: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:47:48.33 ID:zzalONodF
>>131
未だに最高同接した覇権ゲーやぞ
FPSってジャンルとしては人気やけど競合も多いからなPUBB、R6S、OW
一時期人気になったけど廃れっぷりエグいわ20年立っても同じゲーム性で人気のCSは別格すぎる
未だに最高同接した覇権ゲーやぞ
FPSってジャンルとしては人気やけど競合も多いからなPUBB、R6S、OW
一時期人気になったけど廃れっぷりエグいわ20年立っても同じゲーム性で人気のCSは別格すぎる
155: ヴァロラントちゃんねる 2023/03/23(木) 12:46:38.37 ID:o4EOAS3qM
もうゲームはやって面白いかより見て面白いかの時代や
CSは地味やから絶対に流行らない
CSは地味やから絶対に流行らない
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679541511/
Logicool(ロジクール)
2021-02-25
コメント
コメント一覧 (12)
ゲーム内容はチート対策軽視スマーフ対策軽視暴言軽視で日本人死滅したけど
そもそも連帯責任ゲーなのに日本から接続したら中露とメインでマッチングだから意思疎通しようがない
世界的には同接高いけどスキンが売れるって理由でボットが多いだけだな
プレイ自体は世界的につまんねぇって思われてる
valorantchannel
が
しました
大会とかvc動物園(3、4カ国一緒のチーム)とか日本人人口とかでvalorantで良いかなってなる
valorantchannel
が
しました
valorantchannel
が
しました
valorantchannel
が
しました
valorantchannel
が
しました
変なキャラクター達
架空銃と変な必殺技
これがあるからヴァロとかエペみたいなゲームは嫌い
valorantchannel
が
しました
valorantchannel
が
しました
valorantchannel
が
しました
CS2になってvalo勢も以外と来てるがどうせすぐいなくなる 結局cs2はいつも通りのcsgoになるのさ
valorantchannel
が
しました
コメントする