
1: ヴァロラントちゃんねる 2023/02/20(月) 19:19:25.03 ID:wsWZDV2jM
コンシューマー以外の消費者しか見ないってことは
ある意味、大多数のコンシューマーの消費者を捨てるってことか?
コンシューマーを何だと思ってるんだろう
ある意味、大多数のコンシューマーの消費者を捨てるってことか?
コンシューマーを何だと思ってるんだろう
4: ヴァロラントちゃんねる 2023/02/20(月) 19:21:11.07 ID:+E9Gcnjq0
?
開発中だけど?
開発中だけど?
6: ヴァロラントちゃんねる 2023/02/20(月) 19:22:11.42 ID:wsWZDV2jM
>>4
何年経つんだ
コンシューマーでFPSを求める消費者を愚弄するなよ
何年経つんだ
コンシューマーでFPSを求める消費者を愚弄するなよ
5: ヴァロラントちゃんねる 2023/02/20(月) 19:21:29.15 ID:3d/J587Jd
観るゲームだからいらんやろ
8: ヴァロラントちゃんねる 2023/02/20(月) 19:23:07.48 ID:wsWZDV2jM
>>5
大多数のコンシューマーの消費者を無視したら
そりゃ見る人しかいなくなるよ
大多数のコンシューマーの消費者を無視したら
そりゃ見る人しかいなくなるよ
14: ヴァロラントちゃんねる 2023/02/20(月) 19:25:41.15 ID:UC0VbE/id
>>8
因果が逆ですね
因果が逆ですね
16: ヴァロラントちゃんねる 2023/02/20(月) 19:27:03.23 ID:wsWZDV2jM
>>14
コンシューマー以外の消費者しか見てねえじゃん
コンシューマー以外の消費者しか見てねえじゃん
7: ヴァロラントちゃんねる 2023/02/20(月) 19:22:39.31 ID:17/HmYxq0
そりゃCSなんて世界で見たらPCスマホより遥かに少ないしな
それに制限も多いから面倒臭いんじゃね?
それに制限も多いから面倒臭いんじゃね?
9: ヴァロラントちゃんねる 2023/02/20(月) 19:23:10.83 ID:4YW+8GxG0
たしか同発で移植したCSGOは大爆死してたな
11: ヴァロラントちゃんねる 2023/02/20(月) 19:23:57.38 ID:eht0Vj5z0
と言うか、コンシューマに出す必要なくね?っていうだけじゃねぇの?
13: ヴァロラントちゃんねる 2023/02/20(月) 19:24:36.39 ID:wsWZDV2jM
>>11
コンシューマーにもちゃんと消費者がいるという事実
コンシューマーにもちゃんと消費者がいるという事実
15: ヴァロラントちゃんねる 2023/02/20(月) 19:26:08.72 ID:8/6G+15l0
マージンを取られんから
18: ヴァロラントちゃんねる 2023/02/20(月) 19:27:57.96 ID:kAxL4Ocw0
マウスとパッドは相容れない
というか出したところでエイムアシスト無いんだからPUBG同様に誰もやらん
というか出したところでエイムアシスト無いんだからPUBG同様に誰もやらん
19: ヴァロラントちゃんねる 2023/02/20(月) 19:29:04.89 ID:HJaQGrEn0
20: ヴァロラントちゃんねる 2023/02/20(月) 19:29:25.07 ID:mXrrgPQ20
CSGOで通用しない人達がやってるゲーム
23: ヴァロラントちゃんねる 2023/02/20(月) 19:31:32.77 ID:r+MR6ygud
CSってすぐ世代交代でラインナップも普及率もリセットされちゃうし、はっきり言って雑魚よね
ハードホルダーとの付き合いも煩わしそうだし
ハードホルダーとの付き合いも煩わしそうだし
24: ヴァロラントちゃんねる 2023/02/20(月) 19:31:32.83 ID:GfKhYG0O0
スマホが先かもしれないけど出すでしょ
でも競技性が強くてシンプルなゲームだからパッドで楽しめるか疑問だわ
でも競技性が強くてシンプルなゲームだからパッドで楽しめるか疑問だわ
25: ヴァロラントちゃんねる 2023/02/20(月) 19:31:47.67 ID:wsWZDV2jM
コンシューマー以外の消費者しかいないって思われがちだけど
コンシューマーにもちゃんと消費者は存在する
企業がコンシューマー以外の消費者しか見てないからコンシューマーに消費者がいないと錯覚してるだけ
コンシューマーにもちゃんと消費者は存在する
企業がコンシューマー以外の消費者しか見てないからコンシューマーに消費者がいないと錯覚してるだけ
26: ヴァロラントちゃんねる 2023/02/20(月) 19:33:55.64 ID:HJaQGrEn0
キーマウ対応しときゃええんでない?
最近はCSでも対応してるの増えてるし
最近はCSでも対応してるの増えてるし
27: ヴァロラントちゃんねる 2023/02/20(月) 19:34:49.37 ID:yo7zMQT2p
エイムアシスト付いたら別ゲーになるし
付かなかったらリコイルがクソむずい
cs版CSGOと同じ道行くと思うわ
付かなかったらリコイルがクソむずい
cs版CSGOと同じ道行くと思うわ
28: ヴァロラントちゃんねる 2023/02/20(月) 19:35:55.38 ID:duOmzJVR0
CoDはできるからそういう方向にする可能性はあるかもね
まぁ中止ななるかもしれないし
家庭用向けに調整入るかもしれんしクロスはやらなそう
まぁ中止ななるかもしれないし
家庭用向けに調整入るかもしれんしクロスはやらなそう
29: ヴァロラントちゃんねる 2023/02/20(月) 19:36:07.01 ID:li1J+3mUa
PCぐらい安いんだから買えよ
31: ヴァロラントちゃんねる 2023/02/20(月) 19:37:51.10 ID:IomR6MKK0
タルコフとかDaD遊べないのは可哀想
32: ヴァロラントちゃんねる 2023/02/20(月) 19:38:00.60 ID:VACjLvOE0
確かデイリーアクティブ数がgoの同接数と同じなんだっけか そんな騒がれるほどは流行ってるゲームじゃないよ(´・ω・`)
33: ヴァロラントちゃんねる 2023/02/20(月) 19:42:51.22 ID:X74IXyol0
まとめると、コンソール版『ヴァロラント』はテスト中であり、その際にはPC版と同じようなプレイ感を提供したいと思っているが、仮にその点を完全にクリアできなかった場合は別のゲームとしてリリースするかもしれない。どちらにせよ現在はテスト中で具体的なリリース日などは決まっておらず、開発スタッフの方でも手探り状態ということでしょう。
VALORANT(ヴァロラント):PS4などコンソール版のテストが進行中、エグゼクティブ・プロデューサーが明言
https://fpsjp.net/archives/360942
Padが悪い
VALORANT(ヴァロラント):PS4などコンソール版のテストが進行中、エグゼクティブ・プロデューサーが明言
https://fpsjp.net/archives/360942
Padが悪い
39: ヴァロラントちゃんねる 2023/02/20(月) 19:48:32.86 ID:TX42T6nA0
爆弾解除系のFPS出されてもCSじゃやる奴まともにいないだろ
R6Sが奇跡的に受け入れられたぐらい
R6Sが奇跡的に受け入れられたぐらい
42: ヴァロラントちゃんねる 2023/02/20(月) 19:52:01.16 ID:mXrrgPQ20
めっちゃ軽いんだけど
ヴァロも快適に動かせないってどんなポンコツPC持ってんだよ
ヴァロも快適に動かせないってどんなポンコツPC持ってんだよ
43: ヴァロラントちゃんねる 2023/02/20(月) 20:00:27.00 ID:PAFjC5YO0
あのゲームをオートエイム親指グリグリでやったらもう別ゲーだろ
そういうのはAPEXでいいだろ
そういうのはAPEXでいいだろ
44: ヴァロラントちゃんねる 2023/02/20(月) 20:06:33.95 ID:tfQIx8eR0
なんでコンシューマーはマウスキーボードを普及させない?
46: ヴァロラントちゃんねる 2023/02/20(月) 20:13:37.19 ID:mxReyvtQ0
フォトなみたいにまうキー対応するんじゃ
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1676888365/
コメントする