83490864

19: ヴァロラントちゃんねる 2023/01/31(火) 11:23:43.34 ID:F8lYAiYLp
悲しいけどこのゲーム頭空っぽでもメンバーの過半数が正面の撃ち合い7割勝てばそれだけで試合取れるんだよな
立ち回りなんて同レベルのフィジカル同士がぶつかった時に差が出るちょっとした物でしかないむかつくけどな


20: ヴァロラントちゃんねる 2023/01/31(火) 11:28:38.68 ID:xvgl9HCF0
>>19
スキルなしの撃ち合いはイーブンもしくはマッチ時に決まる運ゲーになるので立ち回りが勝敗を分けます

ヴァイパーで空爆できるか
キルジョイやサイファーの基本セットアップを知ってるか
コントローラーで抑えるべきスモークの場所を知ってるか
デュエリストでエントリーする際にどのエリアを確保すべきか

これらが大きな差になります

22: ヴァロラントちゃんねる 2023/01/31(火) 11:30:26.50 ID:jy6TsV7Ea
>>20
ヴァイパーで空爆できるかだけしょぼすぎる
あんなもん勝敗には影響しねえ

24: ヴァロラントちゃんねる 2023/01/31(火) 11:34:41.25 ID:xvgl9HCF0
>>22
しょぼいかどうかはどうでもいいかな
RIOTはマップを作る際にも「このエリアを取れば防衛・攻撃どちらが有利になる」というのを考えで作成してるし
デュエリスト・イニシエーター・センチネル・コントローラーと役割を明確にわけてスキル調整してるのは
RIOTが考えるキャラごとの使い方が存在するからなんだわ

その程度の理解だとシルバー止まりだろお前

23: ヴァロラントちゃんねる 2023/01/31(火) 11:31:18.20 ID:s/kJKdDFM
アホ「撃ち合いがすべてで立ち回りはいらない」

Riot「キャラごとの役割に意味をもたせ正しいスキルの使い方をすれば勝ちやすくなるように調整してます」

プロ「ナーフやデバフには開発者の意図があってそれを汲み取って理解すれば勝ちやすくなるよ」

26: ヴァロラントちゃんねる 2023/01/31(火) 11:38:56.90 ID:xvgl9HCF0
>>23
Riot「キャラごとの役割に意味をもたせ正しいスキルの使い方をすれば勝ちやすくなるように調整してます」

その通りでこれが全てなんだわ

28: ヴァロラントちゃんねる 2023/01/31(火) 11:41:17.68 ID:Wx3vpyD/a
キモ
じゃあヴァイパー使ってる人はまず空爆覚えましょうとかいってるプロの名前出してみろ
ヴァイパーの役割はスクリーンでエリアを取りやすくするコントロールと守りで自分のエリアを開け渡さないセンチネルみたいな働きであって空爆じゃないんだが
空爆で試合決まるなんていうあたりお前がシルバーだろ

31: ヴァロラントちゃんねる 2023/01/31(火) 11:44:46.16 ID:xvgl9HCF0
>>28
ヴァイパーのスクリーンより空爆のほうが大事だと思ってるのは君だけかな
読解力なさすぎて笑うわ
頭レイナ使いやん

32: ヴァロラントちゃんねる 2023/01/31(火) 11:46:40.92 ID:oEmkbLboa
>>31
俺の読解力じゃなくてお前の日本語がおかしいだけだろ
立ち回りの1番初めにヴァイパーの空爆をあげたりそれに反論したらキャラごとの役割が云々って言い始めたのはお前じゃん
無茶苦茶な日本語だと自分の考えってわかってもらえないんですよ

34: ヴァロラントちゃんねる 2023/01/31(火) 11:49:18.60 ID:xvgl9HCF0
>>32
ヴァイパーの空爆を知ってるか知ってないかで勝敗に影響あるって言ってるだけですかね
その一例として挙げただけですね

33: ヴァロラントちゃんねる 2023/01/31(火) 11:48:50.67 ID:UxFl1P2w0
>>31
普通に君の書き方が悪いよ 
コントローラーの立ち回りは最低限知っていて、その後に空爆による遅延やら解除阻止で差がつくことを言いたいのかもしれないけど

箇条書きって要素を並列する意味があるから、その書き方だと空爆だけ他より浮いてる

35: ヴァロラントちゃんねる 2023/01/31(火) 11:50:41.64 ID:xvgl9HCF0
>>33
言ってることは間違ってないし本質からズレたところで議論する気はないですかね

この論争は
撃ち合い強ければ立ち回りいらないvs撃ち合い以外の部分でも勝率を上げるのが大事
これが本質なんで

29: ヴァロラントちゃんねる 2023/01/31(火) 11:43:28.58 ID:xvgl9HCF0
自分含め味方5人が相手より撃ち合い強ければ勝てるは机上の空論なんだわ
マッチ抽選はお互いのチームの勝率がイーブンになるよう調整されてるというのを知らないんだろう
そもそも健常者なら撃ち合い以外にも勝率を高めるために何をすればいいか考えるんだわ

全員撃ち合い強ければ勝てるゲーム、だから俺はキャラピックのバランス無視して好きなの使うって主張は思考停止なんだわ

36: ヴァロラントちゃんねる 2023/01/31(火) 11:51:02.89 ID:lRv8MhXYp
空爆はともかくモクの位置やタレットワイヤーの位置なんてそこそこのランクならできてないやつなんかいないけどな

39: ヴァロラントちゃんねる 2023/01/31(火) 11:52:27.38 ID:xvgl9HCF0
>>36
必要だからできるのだろうし、出来るからランクが上がってることの証明ですね

38: ヴァロラントちゃんねる 2023/01/31(火) 11:52:09.22 ID:rru3eBx/0
FPSゲーマーってこんなくだらないことで喧嘩してんのか
やっぱFPSやってると頭悪くなるってのはマジなんやな

41: ヴァロラントちゃんねる 2023/01/31(火) 11:55:52.73 ID:UxFl1P2w0
>>38
良くある話を自分を論説にして叩きたいだけだから 相手の話なんて聞く気ないよ

そもそも、このスレ奴らでレイナ最強なんて言ってる奴おらんし

43: ヴァロラントちゃんねる 2023/01/31(火) 11:58:22.65 ID:xvgl9HCF0
>>41
立ち回りいらないと言ってるアホならいるし、ワイが反論してるのはそいつに対してですかね
すり替えようとしてません?御本人でしょうか

42: ヴァロラントちゃんねる 2023/01/31(火) 11:57:04.52 ID:xvgl9HCF0
撃ち合い強ければ立ち回りいらない
撃ち合い以外の部分でも勝率を上げる必要がある

この論争で前者が勝つわけないんよ
勝てると思ってるのはアホだけや
そもそも俺は撃ち合い勝てるから好きなようにプレイすると言っていいのはレディアントの1位だけや
日本人最強のlazですらキャラごとの役割やスキルの使い方、立ち回りの重要性を配信で語ってるから見てみるといいよ

良かったな成長できて

44: ヴァロラントちゃんねる 2023/01/31(火) 12:00:53.69 ID:lRv8MhXYp
もちろん撃ち合いに100%勝てるaimの持ち主なら立ち回りなんていらんがそんな人間はいない
aimは調子とか運に左右される部分が大きすぎるからそのリスクを極力減らすためのものが立ち回りなんだよな
立ち回りじゃカバーしきれない部分を仕方なくエイムで語る感じ
ただ、能無しでもフィジカルがランクに不相応なレベルで強いやつはあれこれ指示させるよりレイナやらせて適当にカバーしながら勝負させた方が楽だし勝てたりもする

47: ヴァロラントちゃんねる 2023/01/31(火) 12:02:57.87 ID:xvgl9HCF0
>>44
問題はレイナを使ってるやつの大半が
「俺はエイムが強い」と思い込んでること
それはキャラごとの勝率が明らかにしてる
レイナの勝率が低いのが全てかな

45: ヴァロラントちゃんねる 2023/01/31(火) 12:01:53.85 ID:xvgl9HCF0
RIOTは立ち回りに意味をもたせる開発をしてる(ゲーム紹介や調整パッチリリース時に何度も明言してる)
これに対して「立ち回りいらない」はゲームを理解してませんって発言に等しいかな😉

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675130590/