普通の人はゲーム用のモニターなんて買わない
2: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 03:13:20.47 ID:76EvTqG40
テレビに繋げばええやん
3: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 03:14:03.75 ID:V6snsynw0
テレビに繋げよ
4: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 03:14:09.95 ID:EWSzfGkn0
別にテレビをモニターにすればええやろ
6: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 03:14:59.58 ID:gYMEZoy20
テレビもモニターやぞ
8: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 03:15:41.92 ID:X6zp4otl0
テレビゲーム機はテレビでやることに特化してる
ゲーミングPCはそうじゃない
ゲーミングPCはそうじゃない
9: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 03:16:29.31 ID:X6zp4otl0
ゲーム機は買って帰ってテレビに繋げればすぐ楽しめるけど
ゲーミングPCは買ってかえるだけじゃ楽しめない
調べててゴミすぎてビックリしちゃったよ
ゲーミングPCは買ってかえるだけじゃ楽しめない
調べててゴミすぎてビックリしちゃったよ
11: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 03:17:22.35 ID:X6zp4otl0
ゲーミングPCで快適にプレイするにはテレビの他にゲームに特化したモニターを買わなきゃいけないの
こんなの詐欺でしょ
こんなの詐欺でしょ
12: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 03:17:35.72 ID:qyFkLTcIp
こんなやつPS5の設定すらできないだろ
13: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 03:18:02.03 ID:X6zp4otl0
PS5はテレビで性能をフルに活かせるけど
ゲーミングPCはそうじゃないんだよね
調べててびっくりしちゃった
ゲーミングPCはそうじゃないんだよね
調べててびっくりしちゃった
14: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 03:18:45.06 ID:s7pFc6CS0
>>13
性能の天井が低いだけだろ
PS5と同等でいいならPCでも余裕
性能の天井が低いだけだろ
PS5と同等でいいならPCでも余裕
18: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 03:20:10.07 ID:X6zp4otl0
20万円のPCがPS5より余裕で性能低いらしい
ボッタクリ過ぎでしょ
ボッタクリ過ぎでしょ
20: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 03:21:30.04 ID:2odPaHJ/r
>>18
PCの方がrtx2060程度のPS5より余裕で上だけど
PCの方がrtx2060程度のPS5より余裕で上だけど
21: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 03:21:37.13 ID:5vjVboNPa
わかるゲーミングPCってカッコつけてるだけだよな
23: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 03:22:35.63 ID:fW8yALrH0
キッズはパッパに買ってもらったテレビゲームだけやってればええねん🤣
25: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 03:23:05.39 ID:8ij6TAXT0
HDMI端子を知らないおじいちゃんかな
139: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 04:33:31.86 ID:HHvlNTJyM
>>25
あの三色ケーブルもHDMIに変換できるしな
あの三色ケーブルもHDMIに変換できるしな
28: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 03:23:32.36 ID:X6zp4otl0
やっぱり世界のソニーってすげえわ
85: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 03:47:36.86 ID:rlSgmyjL0
>>28
正体表したね
正体表したね
31: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 03:24:05.90 ID:X6zp4otl0
CPU Ryzen7 5800X3D 5万円
CPUクーラー 適当なの 1万円
マザーボード 適当なの 2万くらい
メモリ 適当なの16GB 1万くらい
グラボ RX6700XT 6万円
電源 1万くらい
SSD Gen4 SSD 1TB 2万円
ケース 2万円
これでPS5以下
CPUクーラー 適当なの 1万円
マザーボード 適当なの 2万くらい
メモリ 適当なの16GB 1万くらい
グラボ RX6700XT 6万円
電源 1万くらい
SSD Gen4 SSD 1TB 2万円
ケース 2万円
これでPS5以下
140: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 04:34:11.78 ID:HHvlNTJyM
>>31
5800XSDでPS5以下とかガイジかよ
5800XSDでPS5以下とかガイジかよ
36: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 03:26:13.13 ID:ogokZI1N0
ワイは最近ゲームのためにPC組み直したけどそもそもゲームに飽きてたわ
37: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 03:26:36.93 ID:FAp04tkY0
調べてみてゲーミングPCに魅力を感じなかったならPS5買えばいいだけやで
47: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 03:30:24.15 ID:C7Dksk8V0
54: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 03:34:20.02 ID:b+HxTYHA0
ディスプレイとテレビは役割違うし得意な事が全然別やからなぁ
55: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 03:34:25.63 ID:X6zp4otl0
一人でも被害者を減らしたい
テレビに繋げてできないじゃんって泣く子供を産んではいけない
テレビに繋げてできないじゃんって泣く子供を産んではいけない
62: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 03:35:53.04 ID:b+HxTYHA0
オッヤのクソデカインチテレビでfpsやったら楽しいやろなぁ…ってつないで見たら応答速度がカスで草生えたいい思い出
66: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 03:36:27.43 ID:C7Dksk8V0
>>62
REGZAとかの液晶やろ
あの時代の液晶が一番ゲームにむいてない地雷世代
REGZAとかの液晶やろ
あの時代の液晶が一番ゲームにむいてない地雷世代
78: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 03:42:20.85 ID:b+HxTYHA0
>>66
今どきのテレビなら中華系の安もんでもゲームモードとかあるしな
今どきのテレビなら中華系の安もんでもゲームモードとかあるしな
65: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 03:36:03.48 ID:MebXPaFM0
pcゲームってなんかゲームしてる感無くて嫌なんよなゲーム機にコントローラーがあってなんか今ゲームしてる!って感じになる
70: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 03:38:40.75 ID:C7Dksk8V0
>>65
普通にパッド繋げばええやん
Apexとかならしらん
普通にパッド繋げばええやん
Apexとかならしらん
74: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 03:40:56.36 ID:b+HxTYHA0
>>65
いうてFPSとシミュ系以外の大体のゲームはパッドでやるで
やっぱ椅子に持たれてゲームするみたいなのがゲームしてる感あるよね
いうてFPSとシミュ系以外の大体のゲームはパッドでやるで
やっぱ椅子に持たれてゲームするみたいなのがゲームしてる感あるよね
72: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 03:39:35.77 ID:KPl5PZzH0
ワイもゲーミングPC買おうとしたけどグラボ入ってないけどCPUとメモリはまあまあなパソコン+PS5の方が全然コスパええやんけと気付いてしまった
79: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 03:43:14.54 ID:YAnHcLdOd
>>72
1番のアホやん
PS5と同じ性能のグラボが4万で買えるのに5万以上出すんか
1番のアホやん
PS5と同じ性能のグラボが4万で買えるのに5万以上出すんか
102: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 04:08:36.62 ID:sTUEX7Np0
ゲーミングモニターマジで反応早いわ
テレビ遅すぎる
テレビ遅すぎる
104: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 04:12:06.02 ID:+LZWlPB60
ワイpcは基本ブラウジングと事務作業で今までノートだけ使ってたんやがストリートファイターやりたくてゲーミングpc買うか迷ってる
でも今忙しいしゲーム1つのためだけにモニターコントローラーあも合わせて20万は辛いんよなあ
でも今忙しいしゲーム1つのためだけにモニターコントローラーあも合わせて20万は辛いんよなあ
105: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 04:14:33.14 ID:sNhiFW0md
>>104
そんな金出さんでもPCに10万、モニターに2万くらいでええと思うぞ
Ryzen5 5600がやたら安いから6600XT辺りと組み合わせれば遊ばれへんゲームないで
そんな金出さんでもPCに10万、モニターに2万くらいでええと思うぞ
Ryzen5 5600がやたら安いから6600XT辺りと組み合わせれば遊ばれへんゲームないで
106: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 04:15:28.29 ID:EY6200Bq0
グラボってまだまだ下がりそう?
111: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 04:18:56.09 ID:qJ7yg1KV0
>>106
下がる
円安解消されればより一層
なお半年とかその規模やけど
下がる
円安解消されればより一層
なお半年とかその規模やけど
137: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 04:33:19.73 ID:qjYVlUSv0
テレビとかいらんもんの筆頭やんけ
142: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 04:35:07.20 ID:sNhiFW0md
>>137
最近は大画面テレビがアホみたいに価格崩壊起こしてるから買い時やぞ
85インチが20万で買える時代や
最近は大画面テレビがアホみたいに価格崩壊起こしてるから買い時やぞ
85インチが20万で買える時代や
143: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 04:35:35.84 ID:HHvlNTJyM
>>142
一人暮らしならでかすぎる
一人暮らしならでかすぎる
161: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 04:53:16.12 ID:JMawRdra0
ゲーミングPC欲しい言うたら引きこもりオタクになるからダメ言われたわ
163: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 04:56:55.50 ID:qJ7yg1KV0
>>161
逆やろ
今始めれば大学生の頃にゲーム飽きればむしろ人生上手く行くで
逆やろ
今始めれば大学生の頃にゲーム飽きればむしろ人生上手く行くで
165: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 04:58:05.81 ID:rmhpSgH20
>>163
コロナ禍で一昔前ならゲーム廃人レベルの大学生がもはや当たり前やしな
コロナ禍で一昔前ならゲーム廃人レベルの大学生がもはや当たり前やしな
166: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 04:58:16.55 ID:b+HxTYHA0
>>163
受験ゥー!
受験ゥー!
170: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 05:01:31.08 ID:qJ7yg1KV0
>>166
受験なんて遊びと両立させてコツコツ進めるもんやぞ
受験なんて遊びと両立させてコツコツ進めるもんやぞ
171: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 05:01:38.41 ID:q6tgENtBH
突き詰めるとゲームって時間の無駄じゃね?
176: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 05:06:31.82 ID:b+HxTYHA0
>>171
暇つぶしの趣味なんて大概そんなもんやないか?
暇つぶしの趣味なんて大概そんなもんやないか?
174: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 05:03:35.74 ID:Q+IK9VEZd
>>171
でも代わりに何するかっていったらYoutube見るとかしかなくなるからなぁ
ゲームやめて勉強とかできるって人間なら無駄ってのも分かるかもしれんが
でも代わりに何するかっていったらYoutube見るとかしかなくなるからなぁ
ゲームやめて勉強とかできるって人間なら無駄ってのも分かるかもしれんが
178: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 05:08:04.73 ID:YJUfW2Ql0
>>174
「ゲームするくらいなら寝た方がいい」って主張なら分からんでもないし
ゲーム中毒で日常生活に重大な悪影響が出てる人はカウンセリング受けた方がええけど
普通にゲームしてる人がじゃあゲーム止めたら何するかってどうせ大したことやらんよな
「ゲームするくらいなら寝た方がいい」って主張なら分からんでもないし
ゲーム中毒で日常生活に重大な悪影響が出てる人はカウンセリング受けた方がええけど
普通にゲームしてる人がじゃあゲーム止めたら何するかってどうせ大したことやらんよな
186: ヴァロラントちゃんねる 2022/11/14(月) 05:18:54.92 ID:iRsq3EWH0
普通はテレビも見ながらゲームするよね
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668362918/
ベンキュージャパン
2020-10-09
コメント
コメント一覧 (1)
valorantchannel
が
しました
コメントする