相場崩壊しとる
円安で値上がる前に買え
円安で値上がる前に買え
2: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:09:38.31 ID:TViqmOXja
おすすめは?
5: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:11:05.64 ID:8FhLR2bZ0
>>2
BenQ
BenQ
10: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:13:08.05 ID:TViqmOXja
>>5
サンガツ
ワイデュアルモニターエアプなんやがなんかリフレッシュレート違うのやったらメインのモニターのリフレッシュレートも低い方に合わさってしまうんやろ
この場合リフレッシュレートだけ同じの買えばいい?
同じ製品買えば一番なのはわかっとるが
サンガツ
ワイデュアルモニターエアプなんやがなんかリフレッシュレート違うのやったらメインのモニターのリフレッシュレートも低い方に合わさってしまうんやろ
この場合リフレッシュレートだけ同じの買えばいい?
同じ製品買えば一番なのはわかっとるが
24: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:18:32.35 ID:8FhLR2bZ0
>>10
もう60Hzは時代遅れや
144Hz以上も今安いし両方同じにしたほうがええやろ
もう60Hzは時代遅れや
144Hz以上も今安いし両方同じにしたほうがええやろ
27: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:19:30.03 ID:TViqmOXja
>>24
ワイメインは240Hzや
テレビ見ながらなんj見たかったりするのでサブモニターほしい
別メーカーでもサイズ違ってもリフレッシュレートだけ合わせれば大丈夫かな?
ワイメインは240Hzや
テレビ見ながらなんj見たかったりするのでサブモニターほしい
別メーカーでもサイズ違ってもリフレッシュレートだけ合わせれば大丈夫かな?
3: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:10:24.41 ID:ecEyPzNmr
でもお高いんでしょ?
8: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:12:03.22 ID:8FhLR2bZ0
>>3
27インチ165HzのIPSがセールだと3万切ったりしてるぞ
27インチ165HzのIPSがセールだと3万切ったりしてるぞ
4: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:10:29.95 ID:if6vk/Yb0
最近買ったとこだわ
6: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:11:20.35 ID:8FhLR2bZ0
pixio
11: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:13:08.85 ID:IYtHONss0
7: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:11:56.23 ID:rfJ9Win70
どこで買うのが安いんや?
9: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:12:52.76 ID:1LDIQHFxd
アスースのモニターおすすめあるか
13: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:13:17.22 ID:ZhhPs2B70
でもtvpeC端子付きはまだ高いんでしょ
31: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:20:23.64 ID:8FhLR2bZ0
>>13
typeCだけなら安いのあるやろ
サンダーボルトに対応してるかって話だと別やが
typeCだけなら安いのあるやろ
サンダーボルトに対応してるかって話だと別やが
14: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:13:42.05 ID:mIZKeNOh0
デュアルモニター用に枠が小さい良い奴ある?
15: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:15:37.63 ID:XU9kl+G1d
HDMI2.1は普及してるんか
16: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:15:49.58 ID:rfJ9Win70
240hzと360hzっていうほど体感出来るか?
21: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:17:52.54 ID:fyVuJrP5r
>>16
FPSじゃ無理、例え360でても
音ゲーならわかる
FPSじゃ無理、例え360でても
音ゲーならわかる
25: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:18:38.52 ID:IYtHONss0
>>16
体感はできんが命中率はガチで変わる
もとからクソエイムなやつは知らん
体感はできんが命中率はガチで変わる
もとからクソエイムなやつは知らん
17: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:16:20.34 ID:UdvPKX7Y0
19: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:17:07.61 ID:+25oV2uwa
>>17
27フルhdはないわ
27フルhdはないわ
20: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:17:22.71 ID:UdvPKX7Y0
>>19
そーなんか
そーなんか
18: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:17:05.63 ID:lHiVkaUTa
今は時期が悪いHDMI2.1が普及するまで待て
23: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:18:26.26 ID:Rl9+4HRjp
4k120hzで1番やすいのどれや?
28: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:19:30.61 ID:+cGDOBgUr
34のウルトラワイド欲しいんやが
29: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:19:31.65 ID:lHiVkaUTa
WQHD 144Hzと4K 60Hzのどっちにすべきか結論は出たんか?
40: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:23:55.01 ID:8FhLR2bZ0
>>29
ワイはどっちも使ったけど動きの激しいゲームやるなら144Hzやな
やらないなら60Hzでも4Kオススメする
4K動画はやっぱ綺麗や
ワイはどっちも使ったけど動きの激しいゲームやるなら144Hzやな
やらないなら60Hzでも4Kオススメする
4K動画はやっぱ綺麗や
51: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:29:46.28 ID:j4oaW0vfM
>>29
右半分と左半分で違うことをするなら、
3440X1440のUWQHDの144Hzしかない
右半分と左半分で違うことをするなら、
3440X1440のUWQHDの144Hzしかない
30: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:20:15.90 ID:TViqmOXja
34: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:21:19.30 ID:rfJ9Win70
>>30
曲面ってどうなん?なんかメリットがわからんわ
曲面ってどうなん?なんかメリットがわからんわ
35: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:21:21.45 ID:lus6ao8Y0
36: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:21:57.71 ID:zEc5tTlCd
3月に買ったばっかや
なんではやく教えてくれへんかったんや
なんではやく教えてくれへんかったんや
39: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:23:48.03 ID:rfJ9Win70
モニター+モニターアームはセットで絶対買う
モニターアームがない生活には戻れん
モニターアームがない生活には戻れん
42: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:24:14.49 ID:kJy2uueda
普通xl2546kだよね
44: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:26:18.61 ID:UzU6I6Wb0
予算20000円前後でおすすめモニター教えてくれ
ちなapex民
ちなapex民
50: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:29:40.61 ID:8FhLR2bZ0
>>44
あと1万弱出せんのか?
KOORUI ゲーミングモニター 27インチ 27E1Q
これなら3万弱でいけるで
WQHDでIPSで応答速度1msで144Hzや
あと1万弱出せんのか?
KOORUI ゲーミングモニター 27インチ 27E1Q
これなら3万弱でいけるで
WQHDでIPSで応答速度1msで144Hzや
46: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:26:25.34 ID:py+MMc3Y0
半導体がさらに減っていくらしいから
今買ったほうがいいってきいた
実際どうなんやろ?
今買ったほうがいいってきいた
実際どうなんやろ?
47: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:27:17.42 ID:oWVYsHxP0
PCとモニタ買い換えたら反応速度テストが10代のころ並みになって草
環境の差のp2wえぐいな
環境の差のp2wえぐいな
48: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:29:14.52 ID:TKI0oy8Ua
dell以外のモニター買うやつは馬鹿
53: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:30:22.10 ID:Rl9+4HRjp
4k120hzまだ高いやん!
55: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:33:29.20 ID:munhHEZuH
>>53
4Kで120fps出せるグラボなんかないし今買ってもしゃーないやろ
4Kで120fps出せるグラボなんかないし今買ってもしゃーないやろ
59: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:40:12.80 ID:hRFofjzG0
モニターって大きさ以外、どこの指標見ればええんや。なんとかヘルツ言われてもさっぱりや
62: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:41:20.20 ID:nGXQT0NkM
>>59
薄さじゃないの
薄さじゃないの
64: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:43:20.51 ID:Rl9+4HRjp
>>59
メーカーや
メーカーや
68: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:46:24.47 ID:9uGt4L+4M
まだ下がるおじさん「まだ下がる」
69: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:46:31.89 ID:gcxNkS6oM
ワイ将はXL2546Kを2年前に定価で買えたからもういらんのや😊
70: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:47:18.37 ID:QPQstCPJ0
3万きってるBenQの27インチIPS165FPSってどれよ
74: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:49:15.62 ID:8FhLR2bZ0
>>70
2、3日くらい前に尼で28000円だったんや
すぐに売り切れた
2、3日くらい前に尼で28000円だったんや
すぐに売り切れた
80: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:51:26.55 ID:QPQstCPJ0
>>74
じゃあいま買い時じゃないやんけw
じゃあいま買い時じゃないやんけw
85: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:54:51.71 ID:8FhLR2bZ0
>>80
benQだけじゃなくて全体的に安い
KOORUI ゲーミングモニター 27インチ 27E1Q
これだって3万切るし
benQだけじゃなくて全体的に安い
KOORUI ゲーミングモニター 27インチ 27E1Q
これだって3万切るし
76: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:50:00.33 ID:5Jb6NdhW0
リフレッシュレートってのがようわからんのやけどそもそも60FPS以上出ないクソスペならモニタなんてどうでもいいんか?
78: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:50:36.11 ID:RgEhBp9C0
>>76
うん
うん
77: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:50:01.94 ID:uoGSIVAX0
要らなくなったモニターの処分ってどうしてるんや?
79: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:50:59.46 ID:YSMTESh80
>>77
メルカリとかヤフオクでええんちゃう
ガチの骨董品ならハードオフとか
メルカリとかヤフオクでええんちゃう
ガチの骨董品ならハードオフとか
84: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:54:32.44 ID:uoGSIVAX0
>>79
梱包して発送するのめんどくてつれぇわ
割れたらシャレにならないし
梱包して発送するのめんどくてつれぇわ
割れたらシャレにならないし
86: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:55:14.52 ID:E3ncifsyr
4k144hzのモニターは4k60hzでもwqhd144hzどっちも出せるのが利点やぞ
というかApexぐらいなら3090あたりなら通常設定で4k144fpsいけるし
というかApexぐらいなら3090あたりなら通常設定で4k144fpsいけるし
90: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:58:00.95 ID:VtOD9bGC0
液晶パネルはIPS一択でええんよな?🤔
96: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 14:05:02.46 ID:apa4S+K70
デュアルモニターにしたいけどスペースあんまり無い
サイズ違いでデュアルモニターって特に問題とかある?
サイズ違いでデュアルモニターって特に問題とかある?
98: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 14:06:05.61 ID:IYtHONss0
>>96
マウス移動がちょっとだるい
マウス移動がちょっとだるい
103: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 14:08:32.81 ID:apa4S+K70
>>98
だるいとストレスになりそうやな
だるいとストレスになりそうやな
83: ヴァロラントちゃんねる 2022/05/16(月) 13:52:48.78 ID:gcxNkS6oM
FPSやるなら24.5か27
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652674149/
アイ・オー・データ
2019-09-11
コメントする