ワイはRTX2080SUPERをまだ使い続けてるわ 余程重いゲームで遊ばない限りまだ買い換えようと思っとらん
2: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:32:57.27 ID:6xM2iDMsH
3080
3: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:33:00.14 ID:qvoPXAJyM
1070から2070SにしたけどCPUが追いついてない
5: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:33:40.80 ID:7FR8D53m0
>>3
CPUは何?
CPUは何?
10: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:34:55.70 ID:qvoPXAJyM
>>5
6700k
スペクター?の影響受けてクソ雑魚にされたわ
6700k
スペクター?の影響受けてクソ雑魚にされたわ
14: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:36:17.92 ID:7FR8D53m0
>>10
流石にそのCPUじゃ無理も無いわ
流石にそのCPUじゃ無理も無いわ
7: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:34:25.27 ID:kIsr5/qd0
編集するから3070つけてるけどマジで1mmもいかせてないと思うから変えようか思ってる
9: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:34:44.11 ID:e/atTzzZ0
1050のノート
15: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:36:41.78 ID:aYnUUh5u0
3060Ti
重いゲームしないしフルHDならこれでええかなと思て
重いゲームしないしフルHDならこれでええかなと思て
16: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:37:13.11 ID:7FR8D53m0
>>15
それならそのグラボで必要十分やな
それならそのグラボで必要十分やな
18: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:37:47.19 ID:LaEYrxhH0
580 8GBまだまだいけるで
19: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:37:49.16 ID:w2KEJXDxr
2070s
20: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:37:50.23 ID:gomwXAwYp
2070sやけど内部の掃除一回もしてなくてホコリ溜まっとるわ
21: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:37:55.63 ID:jhdLbrmbM
わいもあきらめて3060買おうと思ってるが、一番安いので72000円だった
3050にするか悩んてる
わいも10万もらえたらな🥲🥲🥲
3050にするか悩んてる
わいも10万もらえたらな🥲🥲🥲
22: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:38:11.48 ID:+72N8e5H0
3060Ti
正直よく分かんないけど友達にオススメ聞いて買った
正直よく分かんないけど友達にオススメ聞いて買った
24: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:38:42.91 ID:83cy8+9o0
1080ti
そろそろ一式変えたいわ
そろそろ一式変えたいわ
27: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:39:32.42 ID:x2urW34vd
3070やけどほとんど活かせてない
29: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:39:59.95 ID:Wkoa/Q400
3070やけどゲームやってないわ
30: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:40:00.73 ID:M5OA7YGz0
3080
34: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:41:20.20 ID:QsOdaNsDp
最高画質設定にしなきゃそこらへんので余裕や
35: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:41:29.99 ID:2IAOEsZdd
1660tiで一から組んで7万のやつ使ってる
36: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:41:37.73 ID:VpA3vW1S0
1660
マイニング買い占め以降の高騰で何か馬鹿らしくなって買い替えてないままや
マイニング買い占め以降の高騰で何か馬鹿らしくなって買い替えてないままや
37: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:42:20.21 ID:7kCeFq2k0
3090でも足りへん
3090ti欲しいわ
3090ti欲しいわ
41: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:42:52.79 ID:Y8+HY33h0
3060tiやね
43: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:43:06.06 ID:0htzf6lq0
カタログを見ると
palit ne62070015p2-1062a(rtx2070 8ggd61d1h3p)
っていう型式なんやがこれはしょぼいんか??
palit ne62070015p2-1062a(rtx2070 8ggd61d1h3p)
っていう型式なんやがこれはしょぼいんか??
44: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:43:25.73 ID:PeS9c2e50
3070でマイニングしか動かしてないわ
45: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:43:49.11 ID:aTmAI5lW0
ゲームする時ブラウザとか閉じとる?ワイ20個くらいタブ開きっぱなんやが
52: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:45:03.85 ID:Nw/T8ZRP0
>>45
タブは5個ぐらいまでしか開かんけどよく動画流しながらゲームはしてるで
タブは5個ぐらいまでしか開かんけどよく動画流しながらゲームはしてるで
46: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:43:55.66 ID:MgR+Z6jo0
時期が悪すぎて1060から買えない
51: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:44:34.18 ID:7FR8D53m0
>>46
時期が悪いってよく聞く言葉やけど正直意味わからんわ
時期が悪いってよく聞く言葉やけど正直意味わからんわ
65: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:49:03.02 ID:Sg6l4uMt0
>>51
発売直後の3060ti 5万5千円
現在価格コム最安3060ti 8万5千円から10万くらいまでと高くなってのに時期悪くないか?
発売直後の3060ti 5万5千円
現在価格コム最安3060ti 8万5千円から10万くらいまでと高くなってのに時期悪くないか?
77: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:51:49.53 ID:7FR8D53m0
>>65
あー、そう言われるとまあ・・・
あー、そう言われるとまあ・・・
49: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:44:13.93 ID:Nw/T8ZRP0
3080や
4K144hzモニタもポチってもうた
4K144hzモニタもポチってもうた
50: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:44:16.38 ID:JRnD4hVi0
RTX3070だけど現状困ったことないな
オフラインゲーばっかやってるからかな?
オフラインゲーばっかやってるからかな?
54: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:45:18.42 ID:MpBoXkUw0
RX6900XTや
ネイティブなら現状最強や😎
ネイティブなら現状最強や😎
56: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:45:29.06 ID:NcLtlhj30
2060spや
やってるのはスト5くらいだから満足してる
やってるのはスト5くらいだから満足してる
57: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:45:44.91 ID:TGBsf9Nv0
3090で20万くらい掘ったわ
58: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:45:55.81 ID:ul4iXJol0
あと何年2070sで耐えないといけないんやろか
60: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:46:19.42 ID:fbCgEoMx0
正直中設定で4k60fpsでれば十分だよな
61: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:46:23.57 ID:JRnD4hVi0
俺は実質6万円で買ってその時もRTX2070Super買おうとしてたから
それに比べたら高いけどって思って買ったら
こんなザマよ
それに比べたら高いけどって思って買ったら
こんなザマよ
62: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:46:44.54 ID:RX/q/xba0
fhdやから2070sで十分や
66: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:49:05.93 ID:JRnD4hVi0
BTOと比較すると当時と10万円くらい違うかな
68: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:49:36.97 ID:jPoNNNL70
1650や
ゲームなにか始めたらちゃんとしたやつ買おうと思ってたら上がり杉内
しかも重いゲームやないから普通に動くしでそのままや
ゲームなにか始めたらちゃんとしたやつ買おうと思ってたら上がり杉内
しかも重いゲームやないから普通に動くしでそのままや
76: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:51:40.95 ID:R/nKPpnX0
安くなると言われて待ってるけど全然安くならないどころかむしろ高くなっててもう笑うしかないわ
85: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:53:26.51 ID:g+kr+17a0
>>76
ちょくちょく安くはなってるで
供給戻らんから元の値段に戻るってだけで
ちょくちょく安くはなってるで
供給戻らんから元の値段に戻るってだけで
87: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:54:05.41 ID:hl2osLNg0
3080だけど3090の水冷ほちい
93: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:55:48.40 ID:Fq/Joj2E0
Sandy世代やがそろそろ3080か3090にしようと思っとる
ちな主な用途はYouTubeとなんJとApple Musicや
ちな主な用途はYouTubeとなんJとApple Musicや
98: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:57:16.70 ID:7FR8D53m0
>>93
その用途だけだと3060tiで十分だと思うのはワイだけか?
その用途だけだと3060tiで十分だと思うのはワイだけか?
105: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:58:44.45 ID:Fq/Joj2E0
>>98
まあ買ったら買ったで重いゲームもやるかもしれんわ
まあ買ったら買ったで重いゲームもやるかもしれんわ
94: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:55:54.85 ID:EKm6nz4d0
3060ti+WQHDは割と無駄がなくてええわ
3070は今じゃ高すぎるし
3070は今じゃ高すぎるし
99: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:57:27.37 ID:JRnD4hVi0
3060Tiは3070の選別落ちらしいけど
何が選別落ちなのかわからんw
たぶん今までのパターンからいくとオーバークロック耐性なんやろうけど
何が選別落ちなのかわからんw
たぶん今までのパターンからいくとオーバークロック耐性なんやろうけど
114: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 03:00:54.48 ID:PpaEW36x0
80になると価格跳ね上がるのよな
その割に性能面はイマイチ上がらんし
コスパ重視のミドルだと3070に落ち着く
その割に性能面はイマイチ上がらんし
コスパ重視のミドルだと3070に落ち着く
116: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 03:01:42.03 ID:bNO9i2YE0
2060s
もともと4kモニタで動画見てニチャりたかっただけやから不満ない
もともと4kモニタで動画見てニチャりたかっただけやから不満ない
25: ヴァロラントちゃんねる 2022/02/17(木) 02:38:53.60 ID:7FR8D53m0
CPUを変更するならグラボも変えなきゃいけないという面倒くささ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645032728/
コメントする