
1: ヴァロラントちゃんねる ID:img
例えば、友達のゲームが終わるのを待つ間、そのプレイを見たいと思い、ストリーミングを頼むと、その友達のインターネット環境があまり良くないので、見ていて気持ちのいいものではありません。
観戦はいい機能だと思いますが、それを利用した不正ができないような工夫が必要でしょう。
皆さんはどう思われますか?
2: ヴァロラントちゃんねる ID:All
CSGOはGOTVにディレイが追加されるから、同じものが実装されれば不正行為も問題ないだろうね。
3: ヴァロラントちゃんねる ID:abi
Valorantはソーシャルな機能が少ないので、将来的に追加してほしい。
4: ヴァロラントちゃんねる ID:Rot
>>3
ほとんどのValorantプレイヤーもソーシャル機能に欠けています
5: ヴァロラントちゃんねる ID:BIG
友人と一緒に練習場で遊び回りたいです。
6: ヴァロラントちゃんねる ID:fal
ふむ。具体的にどのような不正行為が危惧されるでしょうか?
7: ヴァロラントちゃんねる ID:wha
>>6
例えば、プレイヤープールが少ない上位ランク帯では、フレンドのフレンドリストに載っている人と対戦することがあります。あなたの友人は、彼らを観戦して、どのサイトに行くのか、どのサイトにいるのか、などを教えてくれるかもしれません。このようなことは、下位のランクでも起こり得るでしょうが、頻度は低くなります。
単純に2分程度の遅延があれば、この問題は解消されるでしょう。
8: ヴァロラントちゃんねる ID:shu
フレンド観戦やリプレイ機能は必須なので、実はこのQOLの変化を心待ちにしています。
9: ヴァロラントちゃんねる ID:Sif
LoLが観戦機能を追加するのに100万年かかったので...Valorantは2025年になるでしょうね。
10: ヴァロラントちゃんねる ID:val
観戦できるのはパーティーメンバーだけにしてほしい。パーティに参加してプレイヤーを観戦する(ただし、自分のパーティに参加しているプレイヤーの視点しか見れない)
これで不正はできませんね
引用元:https://www.reddit.com/r/VALORANT/comments/rni88r/will_spectating_a_friend_ever_be_added/
コメントする