
1: ヴァロラントちゃんねる ID:leo
あなたが最後にピックする人で、誰もスモークを選ばず、そのマップのスモークプレイが苦手だとします。それでもスモークでエージェントを選ぶべきでしょうか、それとも自分が得意なエージェントで行くべきでしょうか?
一般的にはどちらの選択肢がより多くの成功をもたらすのでしょうか?
2: ヴァロラントちゃんねる ID:Van
もしあなたが即ピックをしていないなら、あなたは90%の時間スモークキャラを使うことになる。
3: ヴァロラントちゃんねる ID:DS2
>>2
即ピックのコントローラー使いでもない限りね
4: ヴァロラントちゃんねる ID:Chr
一般論として、センチネルとイニシエーターがいなくても大丈夫です。しかし、コントローラなしでプレイすることは大丈夫とは言えません。
あなたはスモークキャラを使えるようになるべきです。アンレートをプレイし、学びたいと思うコントローラーを使えるレベルにしましょう。スモークキャラを1人でも使えるようになることで大いに助けられるでしょう。
5: ヴァロラントちゃんねる ID:Ken
スモークは、エントリーフラッガーと同じように、どのチームにも必要不可欠です。スモークなしでは、サイトを保持したり、サイトを奪ったり、動きを効果的にカバーすることができない。
スモークや他のスキルで相手を出し抜くことができるオーメンは一般的に良い選択です。レイナやブリーチの方が使いやすいかもしれませんが、スモーカーをチームに入れることで、より汎用性が高くなります。
6: ヴァロラントちゃんねる ID:leo
>>5
スモーカーは唯一ヴァイパーしかやってませんが、特定のマップにしかラインナップの知識がないので、他のマップで選ぶと使い勝手が著しく悪くなってしまいます。
ブリムストーンは技術的にはプレイできるのですが、あまり良いエージェントとは思えないんです。スモークは復活しないし、ダメージも与えられないし、インセンディアリーは一つしか持っていない。スティムビーコンは最悪で、私にはほとんど使い物になりません(笑)。スモークを使い切った後、エントリーフラッガーが動かなくなったり、エントリーをためらったりしたらゲームオーバーです。
7: ヴァロラントちゃんねる ID:Col
すでにエージェントロックしているのでなければ、スモークキャラのプレイはできないと伝えたほうがいいと思います。エージェントをずらすことで、全員が快適なエージェントになることもあります。
もし、そうなっていて、スモークの使い方を知らないのであれば、無理にエージェントを使わない方がいいと思います。クソコントローラーより、フラッシュの方がマシです。他の方もおっしゃっているように、アンレートゲームをいくつかプレイして練習すれば、一般的にスモークはそれほど難しくはありません。念のためコントローラを1つ覚えておくというのは賛成です。
8: ヴァロラントちゃんねる ID:sun
私はへたくそなスモーク役が嫌いです。友人と遊ぶときはいつも、彼のスモークの使い方が嫌でコントローラーをプレイしています。
まあでも、コントローラを選ぶのは、たとえやり方が分からなくても、チームの誰かが助けてくれるかもしれませんよ。
引用元:https://www.reddit.com/r/VALORANT/comments/rkien0/is_it_okay_if_there_are_no_smokes_at_all_in_the/
コメントする